共に咲く喜び 金融機関コード:1412 砺波信用金庫 金融機関コード:1412

  • 検索
  • 文字サイズ
  • 大中小
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • HOME
    • トップ
    • 重要なお知らせ
    • お知らせ
    • 各種リンク
  • ためる
    • ためるトップ
    • 定期積金
    • 定期預金
    • 商品概要説明書
    • 預金規定
    • 金利情報
  • かりる
    • かりるトップ
    • 商品一覧
    • ローンシミュレーション
    • 個人ローンの申込み
  • そなえる
    • そなえるトップ
    • 運用する
    • そなえる
    • 信託する
  • その他サービス
    • その他サービストップ
    • サービス一覧
    • 手数料一覧
  • 砺波信金について
    • ご挨拶
    • 経営理念・経営方針
    • ディスクロージャー
    •  - 令和3年度
    •  - 令和2年度
    • アクションプログラム
    • 金融円滑化に向けた当金庫の取り組み
  • 店舗・ATMのご案内
    • 店舗・ATMのご案内トップ
    • 店舗一覧
    • ATMのご案内
    • ATMに関するサービス紹介
  • HOME
    • トップ
    • 重要なお知らせ
    • お知らせ
    • 各種リンク
  • ためる
    • ためるトップ
    • 定期積金
    • 定期預金
    • 商品概要説明書
    • 預金規定
    • 金利情報
  • かりる
    • かりるトップ
    • 商品一覧
    • ローンシミュレーション
    • 個人ローンの申し込み
  • そなえる
    • そなえるトップ
    • 運用する
    • そなえる
    • 信託する
  • その他サービス
    • その他サービストップ
    • サービス一覧
    • 手数料一覧
  • 砺波信金について
    • ご挨拶
    • 経営理念・経営方針
    • ディスクロージャー
    •  - 平成30年度
    •  - 平成29年度
    • アクションプログラム
    • 金融円滑化に向けた当金庫の取り組み
  • 店舗・ATMのご案内
    • 店舗・ATMのご案内トップ
    • 店舗一覧
    • ATMのご案内
    • ATMに関するサービス紹介
  • 検索
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ


Phish Wall
フィッシュウォール

  • HOME
  • Phish Wall

セキュリティ対策ソフト
「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」について

砺波信用金庫では、インターネット・バンキングのセキュリティを高めるため、セキュリティ対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」を無償配布しております。

PhishWall(フィッシュウォール)プレミアムとは

「PhishWall プレミアム」は、株式会社セキュアブレインが提供しているフィッシング詐欺・MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃※対策ソフトです。「PhishWall クライアント」を専用のホームページからダウンロードし、インストールしていただくことでご利用できます。 「PhishWall プレミアム」ご利用いただくことで、お客さまがアクセスしたウェブサイトが偽装されていないかページ毎に確認を行い、真正なサイトであることを証明します。 なお、すでに他社サイト等で「PhishWall クライアント」をインストールされている場合は、あらためてインストールしていただく必要はありません。 ※ MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃とは、コンピュータウィルスが、インターネット・バンキングにログインされた後の通信を乗っ取り、送信される情報を改ざんする攻撃方法です。これにより、送金手続きで不正口座に送金されてしまいます。


PhishWallのインストールはこちらから(株式会社セキュアブレインのサイトへ移動します)

ご利用上の留意事項

・
株式会社セキュアブレインが砺波信用金庫のお客さま向けに提供するWindows 専用ソフトです。
・
Internet Explorer、Firefox、Chrome に対応しています
・
他社のセキュリティソフトと一緒にご利用いただけます。
・
スマートフォンや携帯電話では利用いただくことはできません。
・
サービス未対応サイトを閲覧する際には機能しません。
・
本セキュリティ対策ソフトを利用したことによって、安全性が保障されるわけではありません。
・
本セキュリティ対策ソフトには情報収集機能がありますので、ご利用の際には、株式会社セキュアブレインの定める使用許諾契約書をよくお読みください。 また、お客さまのパソコン動作が不安定になるなどの事象が発生した場合は、同テクニカルサポートセンターにご連絡ください。

PhishWallクライアントInternet Explorer版の概要

PhishWallクライアントは、不正送金・フィッシングの脅威からお客さまを守る、無料のセキュリティソフトです。
PhishWallクライアントをインストールしていただくことで、Internet Explorerにツールバーとして表示され、PhishWall導入企業のウェブサイトにアクセスすると、ツールバー上に緑の信号を点灯し、真正なサイトであることを証明します。
また他にも、ウイルス対策の強化、閲覧しているウェブサイトが危険なサイトかどうか調べる機能、不正なポップアップなどでIDやパスワードを盗むMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を検知・無効化する機能を有しています。

■MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を検知・無効化する機能を搭載

不正なポップアップ等でIDや暗証番号などを盗む攻撃は、パソコンに感染しているウイルスが原因です。
砺波信用金庫のサイトにアクセスするタイミングで、お客さまのパソコンがMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃型ウイルスに感染していないかをチェックし、感染の徴候を発見した場合に、警告画面で情報の入力をブロックします。
またウイルスを無効化する機能が搭載されています。
万が一、MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃型ウイルスに感染している場合でもウイルスを無効化することで、お客さまはMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を受ける危険な状態を回避することができます。

■PhishWallプレミアムのMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃検知・無効化画面

■PhishWallのウイルス対策機能(他社アンチウイルスと併用可能)【無料】

既存のウイルス対策ソフトと共存して、ウイルスの検知率を飛躍的に向上させる、セキュリティソフト「gred アンチウイルスアクセラレータFree」(無料)がご利用いただけます。


「gred アンチウイルスアクセラレータFree」のインストールはこちらから(株式会社セキュアブレインのサイトへ移動します)

■サイトの安全診断-gredでチェック【無料】

ウェブサイトを閲覧時に不審に感じたら、「サイトの安全診断」をクリックすることで、セキュアブレインが提供する無料のウェブセキュリティサービス「gredでチェック」のウェブ解析ページにジャンプします。
「サイトの安全診断」をクリックすると、「gredでチェック」の画面が開かれた時点で、閲覧中のサイトのURLが既に入力されます。

・「gredでチェック」のウェブ解析ページはこちらから ・株式会社セキュアブレインのサイトへ移動します

PhishWallクライアントFirefox、Chrome版の概要

Firefox、Chrome対応版は、システムトレイに表示されるPhishWallのアイコンの色と、ポップアップに表示されるメッセージによってお客さまに通知します。

PhishWall未導入サイトの
場合
PhishWall導入サイトの
場合
PhishWallがMITB攻撃を
検知した場合

■Firefox、Chrome版でPhishWall導入サイトにアクセスした場合

■不正なポップアップで情報を盗む攻撃―MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を検知した場合

システム要件

対応OS Windows 8、8.1(Chromeは未対応)
Windows 7
Windows Vista
Windows XP
対応ブラウザ Internet Explorer 7 以上
Firefoxバージョン20以上
Chromeバージョン27以上
ハードディスク空き容量 10MB以上
メモリ、CPU 各OSの必要条件を満たしていること
その他必要な構成 インターネット接続
※
Chrome環境でのWindows 8、8.1対応は、現在準備中です。
※
対応OSについては最新のサービスパックを適用してください。
※
管理者権限(Administrator権限)のないアカウントでは、インストールができない場合がございます。インストールに失敗した場合には、権限を変更してインストールしてください。管理者権限については、社内のネットワーク管理者にお問い合わせください。
※
Cドライブがシステムドライブとして起動している必要があります。

PhishWallプレミアムに関するお問い合わせ

■セキュアブレインテクニカルサポートセンター

【電話によるお問い合わせ】 TEL : 0120-988-131
※
ダイヤル後、アナウンスに従い「PhishWallプレミアム」の製品番号を「2」選択してください。
※
営業時間:月~金曜日9:00-12:00 13:00-17:00
土日祝祭日を除く
【メールによるお問い合わせ】 こちらから お問い合せフォームに従い、ご利用のOS等の入力をお願いします。

●個人情報について

  • 個人情報保護方針
  • 不渡情報の共同利用について

●金融商品の勧誘方針

  • 金融商品の勧誘方針
  • 保険募集方針
  • 保険商品のご案内
  • 金融円滑化に向けた当金庫の取り組み
  • 「経営者保証に関するガイドライン」への対応方針

●各種方針・取組み

  • お客様本位の業務運営に関する方針
  • 反社会的勢力対応基本方針
  • 取引時確認について
  • 租税条約等実施特例法について
  • 苦情処理措置・紛争解決措置等の概要
  • 顧客保護等管理方針
  • 利益相反管理方針
  • 一般事業主行動計画
  • 内部管理基本方針
  • 休眠預金等のお取り扱いについて
  • 信用金庫電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針
  • イクボス宣言
  • 健康企業宣言書
  • よくあるご質問

●その他のお知らせ

  • 振り込め詐欺被害者救済法について
  • 預金保険制度
  • 電子公告

●サイトポリシー

  • 本サイトご利用にあたって

金融機関コード:1412

〒939-1591 南砺市福野1621-15
Tel:(0763)22-2200 / Fax:(0763)22-1572
登録金融機関 北陸財務局長(登金)第26号

Copyright 砺波信用金庫 All Right Reserved.